2023年

  • 総合「調べ学習」

    2023年1月20日
      総合の学習は「さとっこ もの知りたんてい団」をテーマに学習しています。
      自分で設定したテーマについて調べ、新聞にしてまとめています。
      友達のまとめた新聞を見たり、発表を聞いたりする予定です。今後の学習が楽しみです。
    • 代表委員会をしたよ

      2023年1月20日
        代表委員会で、6年生を送る会のスローガンについて話し合いをしました。
        初めて、5年生だけで代表委員会を計画し、取り組みました。
        各学年の代表児童や各委員会ごとで参加した5年生が、自分の思いや考えを積極的に出しました。
        今日決まったスローガンをもとに、6年生を送る会をみんなで作り上げていきたいという思いが高まりました。
      •   体育科で「キックベースボール」を学習しています。
        ① 自分でボールを置き、思い切りキークッ!
        ② コーンに向かって走ります。
        ③ ボールを捕ったら全員集まって「アウトー!」
        ④ アウトの掛け声までに進んだコーンの数が得点です。
        勝ってよし、負けてもよし。みんな、なかよくが体育です。
      •  算数科の学習では、整数と小数のたし算の計算の仕方を考えました。小数点をそろえることに気づき、小数点の位置に気を付けながら計算をしました。書写の毛筆の学習では、ひらがなで「つり」と書きました。字形や筆使いに気を付けながら練習をしました。
      •  3学期に入り、生活科の学習で「むかしのあそびをたのしもう」に取り組んでいます。休み時間のたびに、友達にコツを教えてもらいながら、こまを回す練習をしたり、こま対決を楽しんだりしている子供たち。「こうやって持つんだよ。」「あ!うまく回った!」「先生、見て見て!」「よ~し、勝負だ!」友達との関わりも深まり、休み時間はとてもにぎやかです。幼稚園や保育園でもたくさんこま遊びをしてきたようで、こま名人がたくさんいます。
         他にも、けん玉・お手玉・あやとり・福笑いなど、昔から伝わる伝承遊びを楽しんでいきます。物が今ほど豊かでない時代にも、どうしたら楽しいか考えながら遊んでいた昔の人たちの知恵や工夫を感じながら、友達と関わって遊ぶ楽しさをたくさん味わっていきたいと思います。
      •  理科の学習では、「太陽光で作られる電気は、電池と同じはたらきをするのか」について、実験をしていました。友達と協力して活動することができました。
      • 第3回 防災訓練

        2023年1月18日
          予告なしでの防災訓練を行いました。
          命を守るための行動を意識することができました。
        • 3学期スタート

          2023年1月18日
            3学期の係の仕事が決まりました。
            責任をもって仕事に取り組むために、自分の役割を確認していました。
          • 絵手紙教室

            2023年1月17日
              まずは、筆の運び方を練習しました。紙に対して垂直に筆を立て、ゆっくり進めました。
              野菜や果物をよく見て、ヘタの形や皮の模様まで、じっくり描きました。
              色の塗り方も教わり、一人一人自分らしさがある作品が出来上がりました。

              この取組は、夢育やらまいか事業と連携しています。
            • 委員会見学

              2023年1月16日
                委員会見学をしました。
                来年度からは学級のことだけでなく、学校のことも行っていきます。
                忘れることなく取り組み、高学年としての責任を果たせるといいですね。

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ