ランチョンマットを作ろう!

2023年10月10日
     今、5年生の家庭科の学習では、ランチョンマットを作っています。9月15日(金)・9月22日(金)には、保護者ボランティアの方にもお手伝いいただき、ミシンの使い方を学習しました。初めてのミシンの学習なので、糸のかけ方や下糸の巻き方、返し縫いや角の縫い方など、覚えることがいっぱいです。でも、速くきれいに縫うことのできるミシンを扱えることは、5年生の子供たちにとっても嬉しいようで、とても意欲的に学習に取り組んでいます。毎日の給食時に使えるランチョンマットの出来上がりが楽しみです。
     この取り組みは「夢育やらまいか事業」と連携しています。