2025年

  • 今日は、私の絵合わせカードで遊ぼうと誘いに行った年少さんです。
    私の番ね♪
    ブタさんとネコさんだった・・・。
    当たるかな?! ドキドキ・ワクワク(^^♪
    2回戦、盛り上がりました!!!
    「もうひとつ、やってくれる?」と年少さん。
    何が始まるのでしょう???

    絵本を見て興味をもった“あみだくじ”
    つくってみたい!!と作りました。上には『おにぎり』、下には『おにぎりの具』が描いてあります。
    さぁ何の具が当たるでしょうか?
    「おにぎり、どれにしますか?」
    「じゃぁ、このおにぎりで。」
    やっていくね!
    「ツナマヨでした!!」
    「やったー!!僕の好きな具だ!!」

    明日は、誰にやってもらおうかな?と考えている年少さんでした☆
  • 年長さんが、幼稚園のクリスマス会でサンタさんにもらった『すごろく』を持って「一緒に遊ぼう!」と年少さんを誘いに来てくれました。
    「ここは3歩進むって書いてあるよ。」と止まったところの文字を読んでくれる年長さん。
    やった!!6が出た!!
    最強じゃん!!
    戸外に出ると・・・寒い(+_+) ということで、走り出しました!!
    体が温まってきたところで色鬼をやっていたところ・・・佐久間に吹く風は強かったΣ( ̄ロ ̄lll)
    飛ばされそうだったので、今日は退散!!  また一緒に遊ぼうね☆
  • 今日から3学期が始まりました!!
    始業式です。
    3学期はこんなことがあるよ!
    楽しみだね♪
    園長先生の話を真剣に聞いていました。
    大好きな“十二支の歌” 元気に歌いました☆
    冬休み、サンタクロースにプレゼントをもらったのが嬉しかったです!
    スキーにも行って、滑れるようになったよ!!

    楽しかったことや嬉しかったことを話しました。
    まだまだお話たくさん聞かせてね♪
     
  •  あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いします。
    12月13日のブログ『移動環境教室』の紙すきでつくった紙は・・・
    年賀状になりました!!

    今年の干支【巳】を年長さんは、ちぎり絵で。
    年少さんは、絵をかきました。
     
    伊平幼稚園のお友達にも年賀状を出そう!!と年長さんが宛名を書きました。
    そして、みんな揃って佐久間郵便局へ投函に行ってきました!!
    伊平幼稚園の友達に届いたかな?