2025年9月

  • 昨日から給食が始まりました!
    給食センターさんの車が来ると「給食きたよ!」と、久しぶりの給食を楽しみにしていた年中さんです。
    みんな揃って「いただきます!」
    牛乳まだまだ、おいしい季節です♪
    給食センターさんからのお話に「はさんで食べてもおいしいです。」とあったので、さっそくパンにチリコンカンを挟みました♡
    それを大きな口でパクリ!!!
    久しぶりの給食、おいしかったね♪
    2学期もモリモリ食べて、元気に遊んでね!
    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

    なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

  • 9月に入ってもまだまだ暑い日が続いています。
    室内でも楽しんでいます!!
    先生と競争だ!!どっちが速いかな?
    2人も速く・・・写真がぶれていてごめんなさい。
    こんな道もつくってみたよ!!
    最終的にこんな道になりました!
    どんな道にするか考えてつくろうとしています。今度は、どんな道ができるかな?
    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

    なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

  • 探し中!!

    2025年9月3日
      カブトムシを飼っている年中さん。夏休みの預かり保育でもお世話をしていました。
      今日もお世話しています。
      まずは、カブトムシのお引越し。
      それから、土を上からサラサラ・・・。
      全部の土を調べます。何をしていると思いますか?
      見付けました!! 探していたものは、卵!!
      今日は、8個見付けました☆
      今日までの合計は・・・なんと!!!!!
      145個です!この夏、どのくらい産まれてくるのでしょうか??楽しみです♪
      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

      なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

    • 教えてもらったよ♪

      2025年9月2日
        浦川地区の方に幼稚園へ来ていただき、『浦川音頭』を教えていただきました♪
        浦川音頭は、アユ釣りを表現しているそうです。
        アユを追っています!
        アユは、どこにいるかな?と探しているポーズ。
        意味を知りながら、踊るとより楽しさを感じます。

        この浦川音頭、○○で披露しようと作戦中!!お楽しみに♪
        ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

        なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

      • 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
        始業式を始めます。
        夏休みは、どんなことがありましたか?
        「いとこや隣のおばさんと遊んだり、お祭りに行って踊ったりしたよ!」
        と、楽しかったことをたくさん話してくれました!!
        2学期は、こんなことがあります。
        どんどん挑戦して、疑問をもったり、調べたり、自分で考えたり・・・していきましょう!!

        どんな楽しいことを考えてくれるか、今からワクワクしています♪
        ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

        なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]