3年ぶりに開催された敬老会にご招待いただき、歌と踊りを披露しました。山香ふれあいセンターは、1学期に出掛けた楽しい思い出の場所なので、大勢のお年寄りの方が見ていても、普段通りの元気な姿を見せることができました。翌日の佐久間小学校での敬老会では、体育館の高いステージでの発表でしたが、堂々と楽しんで踊る様子に安心して観ることができました。やはり場数を踏むって大事ですね。子供たちも少し自信が付いたかな…。おじいちゃんおばあちゃんが笑顔になるお手伝いができていたらうれしいです。子供たちからのメッセージ…「いつまでも元気でいてね」

山香ふれあいセンター到着
ちょっと余裕?な発表前の控室(図書室)風景
ちょっと余裕?な発表前の控室(図書室)風景

まずは自己紹介「佐久間幼稚園から来た〇〇です よろしくお願いします」…立派!!

かっぱになっての踊りも様になってるね☺

初めて上がった佐久間小学校の体育館ステージ★
楽しく踊れたよ
楽しく踊れたよ

小学生の歌も聞いたよ
「がんばれ~」つい声が出ちゃうね
「がんばれ~」つい声が出ちゃうね

終わってホッ…
がんばったね(^_-)-☆
がんばったね(^_-)-☆