河川氾濫を想定した避難訓練を佐久間小学校と合同で行いました。雨の中、傘をさして小学校まで歩きます。前を行く友達や先生と離れないように歩くことも大事なことです。半場地区まで避難する歩行の訓練は小学生だけ実施。幼稚園は後日行う予定です。
いつ起こるか分からない災害。備えあれば憂いなし…毎月実施の訓練で万が一に備えています。
いつ起こるか分からない災害。備えあれば憂いなし…毎月実施の訓練で万が一に備えています。

避難するときの約束…覚えてるかな
大事なお話 きちんと聞けるね
大事なお話 きちんと聞けるね

防災頭巾をかぶって避難開始

傘のさし方難しいね
慌てなくてもいいよ… 優しく教えます
慌てなくてもいいよ… 優しく教えます

前が見にくいけどがんばって歩こうね

傘を両手で持って上手にさしてるね

小学生と一緒に先生の話を聞きます

上手に訓練ができました