子供たちが楽しみにしている「リズム遊び教室」の2回目開催。ピアノや音楽に合わせて体を動かしたり、楽器に触れさせていただいたりと、毎回ワクワクしてる子供たち。今回は、初めてキーボードが登場。手遊び歌に合わせて、まずは人差し指だけでボードに触ってみます。だんだん指の数が増え、5本の指全部を使って「ゲジゲジになって弾こう」と言われると、好きなように指を動かせるので、年少の園児もうれしそう。音は出ないけれど、キーボードの前で、本当に弾いているように見えてくるから不思議です。車のクラクションの音を再現してくれて、最後に、その音だけはジャンケンのグーにした手で出してみました。音にびっくりしている子もいましたが、自分が音を出していることの楽しさをそれぞれに感じているようでした。普段では味わえない貴重な時間でした。

曲に合わせてバイバイの動き
だんだん難しくなるんだけど用意はいい?

片足でおっとっと…
倒れないようにがんばれるかな

足の上げ方がかわいいね

講師の先生が持ってきてくれる太鼓
いい音がするね

果物のマラカスがお気に入りだね~

初めてのキーボード
象になって鍵盤をたたいてるの

音を出して弾いているみたいに見えるね
本当に楽しそう! 初めて触った感想は?