1学期が終わりました。男の子3人の日々…少ない人数の毎日は、寂しい気持ちが湧いてきてしまうかと思っていましたが、とんでもない! 楽しさと笑いとちょっとだけ涙や悔しさもあった、あっという間の68日間でした。3人を見守り陰で力になってくださった保護者や地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
終業式に「9月1日には元気(な体)で幼稚園に来てください」と、子供たちと約束しました。園長との約束はこれひとつです。思い出話を聞くのを楽しみに待っていますね。元気に2学期に会いましょう!!
終業式に「9月1日には元気(な体)で幼稚園に来てください」と、子供たちと約束しました。園長との約束はこれひとつです。思い出話を聞くのを楽しみに待っていますね。元気に2学期に会いましょう!!

1学期のがんばりや楽しかったことを思い出した終業式

ねえねえ1学期何が楽しかった?
「ぼくはプールで顔付けができるようになったんだよ」
「ぼくはプールで顔付けができるようになったんだよ」

始めは怖かったけどだんだん水と仲よくなってきたよ

小さいプールでワニになったよ

ワニに変身! ぼくの足見て~
ピンとしててかっこいい?
ピンとしててかっこいい?

宝物探しだよ カニとお魚と…あっあれは何だ?

ぼくがお魚になったみたい スイスイ気持ちいい!

今度は先生を引っ張ってあげるね
「気持ちい~い」
「気持ちい~い」

新しい遊具ができたんだってね
「ぼくのお母さんたちががんばってくれたんだ」
「ぼくのお母さんたちががんばってくれたんだ」

見て~ 怖かったけど、立ってみたら平気だよ

またいで乗ると車の運転みたい

ぼくもニコ お兄さんたちの真似してみたらいけたよ

皆で乗ってみたらもっともっと楽しいね