先日の大雨でかなりの雨量があった佐久間地区。天竜川も轟音を立てながらカフェオレ色の水が流れています。天竜川に降りて遊ぶ計画の遠足は、目的地を園周辺の散歩に変えて実施。初夏の自然を見ながら飯田線がよく見えるポイントへ。大好きな飯田線の線路を上から見ていると、右の方から「ガタンゴトン ガタンゴトン」と電車がゆっくり中部天竜駅に到着。よく見ると、ホームにはたくさんの電車があるみたい…「1、2、3」一度に3本の電車が停まっている風景を見て子供たちはうれしそう。
いつもと違う増水した天竜川を見ながら橋を渡っても子供たちは平気な様子。慣れた橋だから怖くないのかな…。小学校の庭をお借りしてお弁当を食べていると、幼稚園児歓迎の校内放送をしてくれてうれしかったね。
いつもと違う増水した天竜川を見ながら橋を渡っても子供たちは平気な様子。慣れた橋だから怖くないのかな…。小学校の庭をお借りしてお弁当を食べていると、幼稚園児歓迎の校内放送をしてくれてうれしかったね。

線路近くのお宅のキウイの木
キウイの花って白くてかわいいね…初めて見た!
キウイの花って白くてかわいいね…初めて見た!

連休にお茶狩りをした様子のお茶畑
近くにいくとお茶の香りがしたよ
近くにいくとお茶の香りがしたよ

橋を渡って小学校の方から電車が入って来たよ
車や飛行機の音とちょっと間違えたけど
電車の(きしむ)音もちゃんと分かったよ
車や飛行機の音とちょっと間違えたけど
電車の(きしむ)音もちゃんと分かったよ

3本も電車があるの…これも初めて!
そのうちの真ん中の電車が飯田方面に向けて出発
いってらっしゃ~い!
そのうちの真ん中の電車が飯田方面に向けて出発
いってらっしゃ~い!

こんなに近くで見られてうれしい
出発の合図を鳴らしてくれたけど特別かな?
出発の合図を鳴らしてくれたけど特別かな?

通称「なかっぺ橋」今から渡るよ

今度はB型鉄橋を渡って幼稚園に帰るよ
やっぱり川の水多いね…
やっぱり川の水多いね…

先生の服から僕の手に歩いてきたテントウムシ
僕の手からお空へ飛ぶかも
僕の手からお空へ飛ぶかも

小学校の木陰でお弁当
「おいし~い」
「おいし~い」

おやつもあるからうれしいな