佐久間小学校の5,6年生も合流した学校保健委員会がありました。今年のテーマは「睡眠」です。東洋羽毛の睡眠健康指導士・渡辺郁子先生を講師にお迎えしました。日本人の6割が「日中、眠い」と感じていること、日本人の平均睡眠時間は7時間22分で先進国では最下位であることなどを知りました。睡眠と学力には関係があることは有名な話ですが、MLBの大谷選手は何よりも「よい睡眠」を心がけているというのも最近ではよく聞く話です。よく運動(遊び)し、よく食べ、よく寝る。それが成績アップにつながることを覚えておきましょう。でも、その3つを守っていても、勉強しないと成績は上がりませんよ。。。











