この時期、毎年恒例、2年生による「浴衣の着付け講座」がありました。水窪から丸正鈴木呉服店さんを講師にお迎えしました。本格的な浴衣を身にまとい、帯を巻いていきます。今年は例年より梅雨が短く、早くも夏全開です。お祭り、盆踊りが待ち遠しいです。浴衣を身にまとい、手には扇子とかき氷、想像するだけで楽しくなってきます。水窪から毎年お越しいただいている丸正のみなさん、今年もありがとうございました。










ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。