健全育成会の御協力のもと、佐久間夢講座を行いました。佐久間小の5,6年生、佐久間分校の高校生も一緒に聴講しました。本校の卒業生で現在は天竜高校で教鞭をとる新井悠可さんをお迎えし、夢を実現するためにどんな考え方で何をしてきたか、経験をもとにお話ししていただきました。小学生も分かるように、中高生には納得できるような話題でした。なかなか夢を描きにくい時代になっていますが、目標を持ったときにどう達成していくか、考え方は時代に関係ないのかもしれません。何かきっかけにつながる講演になってくれると嬉しいです。新井さん、母校の後輩たちのために、貴重なお話をいただきありがとうございました。









