毎年お願いしている、静岡文化芸術大学の舩戸修一先生による地域学講座が行われました。これから始まるST(Sakuma Time:総合的な学習)の個別探究テーマ設定に向け、「中山間地が抱える課題についてどう考えるか」のヒントを得るための講座です。社会学が専門の舩戸先生は、大学生相手の講義と同等のお話を中学生にも分かるように、毎年この時期に本校で講義をしてくださいます。1年生を対象にした講義ですが、2,3年生の希望者も改めてもう一度考えるきっかけとするために聴講しました。舩戸先生、今年もありがとうございました。