本日は、75日間の2学期の終業式。
子供たちは、いろいろな行事、いろいろな遊びを通して、一回りも二回りも大きくたくましく成長しました。
子供たちは、いろいろな行事、いろいろな遊びを通して、一回りも二回りも大きくたくましく成長しました。





各学級の代表の子供たちが、2学期に頑張ったことや楽しかった思い出を発表しました。
やはり、行事の思い出がとても印象に残っているようでした。
大きな声で、はっきりと発表することができました。
やはり、行事の思い出がとても印象に残っているようでした。
大きな声で、はっきりと発表することができました。




園長からの話です。
2学期の盛りだくさんの行事を通して、それぞれの目標に向かって進んで取り組み頑張ったことをほめ、いろいろな遊びを通して、大きくたくましく成長してきたことについての話をしました。
ハッピーからは、この冬休みは、「健康管理に気をつけること」、「お手伝いをすること」、「あいさつをきちんとすること」の3つのお願いがありました。
2学期の盛りだくさんの行事を通して、それぞれの目標に向かって進んで取り組み頑張ったことをほめ、いろいろな遊びを通して、大きくたくましく成長してきたことについての話をしました。
ハッピーからは、この冬休みは、「健康管理に気をつけること」、「お手伝いをすること」、「あいさつをきちんとすること」の3つのお願いがありました。




最後のおやつは、クリスマスケーキでした。イチゴのショートケーキ!みんなあっという間にペロリと食べてしまいました。美味しかったですね。

















2学期最後の担任とのお話をして、帰宅しました。
1月11日には、元気な笑顔で会えるのを楽しみにしています。
それでは、みなさん、よいお年をお迎えください。
1月11日には、元気な笑顔で会えるのを楽しみにしています。
それでは、みなさん、よいお年をお迎えください。











