発表会の練習にも力が入ってきました。
子供たち、大変上手に表現できるようになってきています。
衣装、大道具、背景等は、当日まで公開しませんので、お楽しみにしていてください。
年少さんは、練習帰りの道路を渡る際、きちんと安全確認をして横断しています。
遊びでは、登り棒に挑戦しました。担任が補助しながらですが、一番てっぺんまでたどり着けた子供もいて、びっくり!日々の継続が力となっています。
子供たち、大変上手に表現できるようになってきています。
衣装、大道具、背景等は、当日まで公開しませんので、お楽しみにしていてください。
年少さんは、練習帰りの道路を渡る際、きちんと安全確認をして横断しています。
遊びでは、登り棒に挑戦しました。担任が補助しながらですが、一番てっぺんまでたどり着けた子供もいて、びっくり!日々の継続が力となっています。








年中さんは、年長さんのダンスを見ながら、思わず一緒に踊るシーンがありました。
自然に体が動くことはいいことですね。
午後の遊びでは、年長さんのダンスに刺激され、自分たちもダンスの練習をしました。
その他、クリスマスにちなんだ絵を描いたり、作った動物を入れる小屋を作ったりして遊びました。
自然に体が動くことはいいことですね。
午後の遊びでは、年長さんのダンスに刺激され、自分たちもダンスの練習をしました。
その他、クリスマスにちなんだ絵を描いたり、作った動物を入れる小屋を作ったりして遊びました。










年長さんは、ダンスの練習をしました。今日は、最終確認的に担任が前に出て一緒に踊りました。
今までで一番のりのよいダンスパフォーマンスを見せてくれました。
とても素敵でした。
遊びでは、缶蹴り、ドッジボール、鬼ごっこをして遊びました。
特に、鬼ごっこでは、真剣に走り回って捕まえたり逃げたりして、汗びっしょりになるくらい楽しみました。
みんな、なかよしです。
明日は、年長さんが自治会館集合ですので、よろしくお願いします。
今までで一番のりのよいダンスパフォーマンスを見せてくれました。
とても素敵でした。
遊びでは、缶蹴り、ドッジボール、鬼ごっこをして遊びました。
特に、鬼ごっこでは、真剣に走り回って捕まえたり逃げたりして、汗びっしょりになるくらい楽しみました。
みんな、なかよしです。
明日は、年長さんが自治会館集合ですので、よろしくお願いします。







