今日の遊びの様子・火災の避難訓練・未就園児園庭開放

2023年11月2日
    今日も秋晴れの空の下、戸外では、缶蹴りや転がしドッジなど友達と一緒に集団遊びを楽しむ姿が見られました。smiley
    室内では、お面を被り、友達や先生と一緒に役になりきってやりとりを楽しんでいました。繰り返し遊ぶ中で、少しずつ子供たちと劇遊びを組み立てています。laugh劇遊びに必要な大道具も子供たちが協力して作りました。どんな大道具になるのか・・・楽しみですね
     
    年少組さんは、ハサミを上手に扱うことができるようになり、ごちそうに見立てて遊びました。空き容器に小さく切った折り紙を入れて、ジュースの完成!!3人で仲良く集まってティータイムをしている様で微笑ましいです。frown
    子供たちが好きな絵本のパズルにも挑戦しています。始めは難しくてなかなかピースが合いませんでしたが、繰り返し遊ぶ中で、「卵焼きはここだ!」「バスできた!」と自分たちで完成させることができるようになってきました。
    昼食前には、火災を想定した避難訓練を行いました。先月スモーク体験で教わったことをよく覚えていたため、火災の放送を聞くと、素早くハンカチで鼻と口を覆い、身をかがめて安全は戸外へ避難することができました。
    今日は木曜日のため、園庭開放に3名の未就園児さんが遊びに来てくれました。ありがとうございます。wink
    今週は、3連休ですね。朝晩と日中の気温差があり、体調を崩しやすくなります。devil来週は、誕生会や参観会(ピザ作り)などお楽しみの行事もありますので、元気に登園してくださいね。wink