避難訓練(地震)

2023年9月12日
    年少さんは、年中・年長さんが運動会の練習をしている間、それぞれ、自分の考えた遊びを楽しみました。
    何といっても、遊んでいるときの表情(笑顔)がとても素敵なことです。楽しい園生活を送ることができ、嬉しく思います。
    そして、本日は、命を守る大切な行事の一つである「避難訓練(地震を想定した)」を行いました。
    地震の地響きの音を聞き、すぐに机の下に避難しました。
    緊張感のある中、誰一人として無駄話をしないで、園庭に避難することができました。
     
    避難後、担当職員から、避難訓練の大切さについて語り掛けました。
    園長からは、今日の避難の仕方が、今まで以上に上手に避難できていたことを褒め、死者約2800人もの被害があったモロッコの大地震について話をする中で、地震が起きても焦らずに静かに行動することの大切さについて話がありました。