今日は朝からとてもいい天気

になり、全学年プール遊びを楽しみました。
年少組さんは、水に慣れてきたため、プールの中で体をのばし、ラッコになって頭を水につけたり、お地蔵さんになってシャワーをかけてもらったりして遊びました。






「先生もお地蔵さんになって。」と言われ、先生もお地蔵さんに変身



午後からは、休息をとりながらゆっくりと過ごしました。糸電話
を使って「もしもし~聞こえますか~?」と仲良くお話をしていました。











年中組さんは、プールの自由参観があり、来てくれたお家の方にプール遊びの様子を参観してもらいました。顔付けができるようになったことや、ビート板を使って浮けるようになったことなど、できるようになったことを発表しました。お家の方から拍手をたくさんもらい、嬉しそうな子供たちでした。


プール遊びの後は、プール遊びの絵を描きました。
みんな素敵な絵が出来上がりましたね。プールで気持ちよさそうに泳いでいる様子が伝わってきます。






午後からは、アイドルショーのはじまり。
なりきって楽しく踊ったり、歌ったりして遊びました。



年長組さんは、先週の「フェスタ大崎夏祭り」の絵を描きました。みんなでお神輿をかついだこと、お店屋さんをしたことなど楽しかった思い出を振り返り、思い思いに描画表現を楽しみました。


明日は、消防署の方をお招きし、花火教室を行います。