採蜜体験

2025年9月25日
     今日5・6年生は、午後に長坂養蜂場採蜜体験を行いました。
     その前の昼休みには、ぶんぶんが尾奈小学校に現れましたあっという間にぶんぶんの周りは子供たちでいっぱいに
     まず長坂養蜂場で大切にしていることやミツバチのお話を聞いた後、着替えをして、尾奈にある養蜂場を見学しました。
     みんな近くまで行き、ミツバチと触れ合うことができてびっくりしましたやさしく接してあげるのが大切なんだねlaugh
     学校へ戻り、蜜蓋切り、遠心分離の体験をしました。蜜の詰まった板はこんなにも重くなるんだね。
     できたてのはちみつを試食させてもらいました爽やかな香りのするとっても甘いはちみつだったねwink
     1匹の働きバチが寿命の尽きる1か月でスプーン1杯のハチミツを作ると聞きました。その貴重さにありがたみを感じる機会になりました。
     ミツバチは「怖い」だけの存在ではないと考えることができました。三ヶ日はみかん産業が盛んだから、他の地域にはない、みかんはちみつが採れるすごさを知りました。地域産業に関心をもつ機会にもなりました。