【3年】スーパー見学

2025年9月16日
    3年生が、社会科の学習で町内のスーパーマーケットの見学に行きました。
    商品をお客さんに買ってもらうためのお店の工夫を探します。
    まずは店長さんにお店の中を案内してもらいました。
    普段の買い物では入ることのできないバックヤードも見学させてもらいました。
    肉や魚をカットしたり、機械でパック詰めしたりする様子を見ることができました。
    パンコーナーではちょうどパンが焼いていました。
    生地をこねる人、焼く人、袋に詰める人など役割を分担していることに気付きました。
    質問の時間には、店長さんに数多くの質問に答えてもらいました。

    「オリジナル商品はありますか?」
    「飲み物は、冷やしているものとそうでないものがあるのはなぜですか?」
    「お客さんに買ってもらうためにどんな工夫をしていますか?」

    学校の授業で出た多くの疑問を解決することができました。
    見学を通して、商品をお客さんに買ってもらうためのスーパーの工夫を多く発見することができました。
    次回の授業では、今回の見学での発見を整理していきましょう。

    ご対応いただいたスーパーマーケットの皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。