5時間目、2・3年生がお楽しみ会を行いました
3人1組でグループになり、自分たちでゲームを考えました。

3人1組でグループになり、自分たちでゲームを考えました。

①とんとんずもうゲーム
段ボールの上にこまを置き、まわりをとんとん叩き、〇から出たり、下に落ちたりしたら負けです
みんな力を入れてとんとんとん…。最後、段ボールに穴が開いてしまいました
段ボールの上にこまを置き、まわりをとんとん叩き、〇から出たり、下に落ちたりしたら負けです

みんな力を入れてとんとんとん…。最後、段ボールに穴が開いてしまいました




②クイズ
「私の昨日のくつ下の色は何色だったでしょうか?」
なかなか面白い問題です。正解は…「むらさき!」だったそうです
ALTの先生も参加。ひらがなを一生懸命読んで答えていました。
「私の昨日のくつ下の色は何色だったでしょうか?」
なかなか面白い問題です。正解は…「むらさき!」だったそうです

ALTの先生も参加。ひらがなを一生懸命読んで答えていました。


③これはなんでしょうゲーム
段ボールの中に入っている物を、手で触って当てるゲームです。
段ボールの中に入っている物を、手で触って当てるゲームです。



またまたALTの先生も挑戦!
「マグネット…
」
マグネットでも飾りがついています。それは何か…??
正解は「納豆のマグネット」でした。
「マグネット…

マグネットでも飾りがついています。それは何か…??
正解は「納豆のマグネット」でした。

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました
みんなとても楽しかったようです
1学期も残り2日。もうすぐ夏休みです

みんなとても楽しかったようです

1学期も残り2日。もうすぐ夏休みです
