読み聞かせ

2025年5月19日
    本日は、ボランティアの皆様による今年度初めての読み聞かせがありました
     
    1年「そらまめくんのベッド」
     大切なベッドを友だちに貸すことができないそらまめくん。突然、そのベッドがどこかへ行ってしまい、寝る場所に困っていると友だちがベッドを貸してくれました。友だちの優しさが感じられるお話です
    2・3年「あまいとうもろこしとカタイトウモロコシ」
        「歯いしゃのチュー先生」

    歯いしゃのチュー先生は腕利きの歯いしゃさんですが、きけんな動物の治療はしません。しかしある日、キツネがいたむ歯をおさえながらやってきて…。無事に治療は終えられるのでしょうか?
     
    4年「どんなかんじかなぁ」
    目が見えないってどんなかんじなのかな?試しに目をつぶってみると…。すてきな音が聞こえてきた!
    相手の立場になって考えることの大切さを教えてもらいました。
     
    5・6年「3びきのかわいいオオカミ」
    3びきのこぶたのパロディで、弱々しくてかわいい3びきのオオカミと凶悪な大ブタのお話です。大ブタがハンマーや電気ドリルなどを使って家を壊します。オオカミたちの家はどうなってしまうのか…。
    どの学年も、興味深くお話に聞き入っていました。
    ボランティアの皆様、素敵な時間をありがとうございましたlaugh