楽しく充実した令和6年もあっという間に幕を閉じます。
本日尾奈小学校では、修了式が行われました。
本日尾奈小学校では、修了式が行われました。
はじめは5年生代表児童がこの1年を振り返りました。尾奈小のキーワード「じりつ」「きょうどう」でそれぞれ頑張ったことを紹介し、「4月からは苦手なことにも向き合い、じっくり自分を見つめながら前に進んでいきたい」と堂々と発表することができました。

続いて修了証書の授与です。

1・2年生はいつも元気いっぱい、明るい笑顔で頑張りました。学習や生活のルールもすっかり身につきましたね。


3・4年生はいつも元気いっぱい。体を動かすことが大好きで、この1年で心も体も成長しました。みかん作りや福祉の勉強など、地域のこともたくさん勉強しましたね。


5年生は、サブリーダーとして6年生いっしょに学校全体をまとめることができました。特に70周年記念ヘッドマーク作りでは、全校の中心となって企画を進めることができ大変立派でした。


続いて校長先生のお話です。
校長先生から学年ごとに頑張ったことや次年度に期待することを紹介していただいた後、「春休みにはこの1年で成長したことを振り返り、新学年の準備をしっかりし、70周年を迎える尾奈小学校を大いに盛り上げていきましょう」とお話がありました。
校長先生から学年ごとに頑張ったことや次年度に期待することを紹介していただいた後、「春休みにはこの1年で成長したことを振り返り、新学年の準備をしっかりし、70周年を迎える尾奈小学校を大いに盛り上げていきましょう」とお話がありました。

さあ4月からは新学年。来年度もいろいろなことにチャレンジし、さらに大きく成長していきましょう。期待しています
