引き続き、6年生ありがとう集会の様子です
3・4年生の出し物からスタートです。
まずは、大きな声で6年生にエールを送ります

3・4年生の出し物からスタートです。
まずは、大きな声で6年生にエールを送ります


次に「仲間探しゲーム」を行いました。
背中に絵を貼り付けて、ジェスチャーのみで相手に伝え、同じ仲間で集まるゲームです
背中に絵を貼り付けて、ジェスチャーのみで相手に伝え、同じ仲間で集まるゲームです




みんなジェスチャーがとっても上手
しっかり伝わっています

最後に、某お笑い芸人の「安心してください!」のポーズで、6年生に感謝を伝えました

しっかり伝わっています


最後に、某お笑い芸人の「安心してください!」のポーズで、6年生に感謝を伝えました


全学年の出し物が終わり、
1~5年生が作成したプレゼントの色紙を
4・5年生が中心となり、一人一人感謝を伝えながら、渡しました
1~5年生が作成したプレゼントの色紙を
4・5年生が中心となり、一人一人感謝を伝えながら、渡しました



縦割り班でお世話になった6年生へ
「ありがとうございました
」
体育館中に響き渡りました
「ありがとうございました

体育館中に響き渡りました



次に、思い出の写真と恩師からのビデオレター





6年間、尾奈小で過ごした日々。
楽しかったこと、うれしかったこと、つらかったこと、頑張ったことなど
いろいろなことがありましたね
楽しかったこと、うれしかったこと、つらかったこと、頑張ったことなど
いろいろなことがありましたね

本日はここまで。
明日に続きます…。
明日に続きます…。