授業風景(5年国語)

2024年12月16日
    5年生は国語科「自然環境を守るために」の単元で、統計資料をもとに自分の考えをまとめる学習をしています。
    子供たちは自然に関する統計資料から分かったことや疑問、考えたことなどを書き出し、自分の意見をまとめます。
    この日は友達の意見文を推敲する活動をしていました。
    友達の意見文のよいところも伝え、互いに高め合うことができたようです。
    資料を読み取る力、必要な情報を選択する力、そこから自分の考えをまとる力、さらに新しい考えを生み出す力などは、これからの社会で必要になる力です。
    今後もこのような力を高めるため、様々な活動を工夫していきたいと考えています。