3時間目、1・2年生の体育です。
もうすぐ新体力テストがあります。事前に「ボール投げ」の練習を行いました
。
まずは「パンチングボンボン」です。
手のひらでボールを叩いて、何回まわるかな…?
もうすぐ新体力テストがあります。事前に「ボール投げ」の練習を行いました

まずは「パンチングボンボン」です。
手のひらでボールを叩いて、何回まわるかな…?



ほとんどの子は1~2回、回すことができました
次は二人組になって、ボールを投げる練習です。
ワンバウンドをさせながら投げていきます。上に向かって投げるようにアドバイスをもらいます

次は二人組になって、ボールを投げる練習です。
ワンバウンドをさせながら投げていきます。上に向かって投げるようにアドバイスをもらいます




今日の記録を取りました。円から足が出るとファールになるので要注意
1人2球投げます。

1人2球投げます。


2年生は去年より、遠くまで投げることができました。本番が楽しみですね
。
おまけの時間に「ケイドロ」をしました。警察は3人。赤色帽子です。念入りに作戦会議をしています。

おまけの時間に「ケイドロ」をしました。警察は3人。赤色帽子です。念入りに作戦会議をしています。


警察に捕まった泥棒は、「牢屋」に入ります。
仲間の助けを待ちます!
仲間の助けを待ちます!


泥棒が最後まで逃げ切り、泥棒の勝利です
秋の風が吹いていましたが、日差しは暑かったです。
思いっきり体を動かしたので、お腹がぺこぺこの1・2年生です

秋の風が吹いていましたが、日差しは暑かったです。
思いっきり体を動かしたので、お腹がぺこぺこの1・2年生です
