今日は朝から雨
下駄箱には長靴もいくつか見られました。
昨日は4年生の校外学習だったので、雨が昨日じゃなくてよかった
下駄箱には長靴もいくつか見られました。
昨日は4年生の校外学習だったので、雨が昨日じゃなくてよかった
外は雨でも、校内は普通に進みます。
西校舎では、1,2年生が音楽の授業
鍵盤ハーモニカを使って楽しそうに演奏していました。
西校舎では、1,2年生が音楽の授業
鍵盤ハーモニカを使って楽しそうに演奏していました。
理科室で学習していたのは6年生。
ボーリング調査で出た岩石のサンプルから考察をしていました。
ボーリング調査で出た岩石のサンプルから考察をしていました。
5年生は外国語。
モンスターが捕まえられそうなボールが黒板にたくさん貼られて楽しそう。
コーディ先生、平仮名上手です
モンスターが捕まえられそうなボールが黒板にたくさん貼られて楽しそう。
コーディ先生、平仮名上手です
3,4年生は学習室で算数。
3年生は「かけ算のひっ算」、4年生は「四角形」の学習。
複式の授業なので、それぞれ背中合わせで学習しています。
複式の授業なので、それぞれ背中合わせで学習しています。
今年度は複式の授業をより充実させられるよう、学校全体で取り組もうとしています。
今日は教務主任が見守る中、前後の黒板を使い、2つの内容の学習が進んでいきます。
忙しそうにも見えますが、子どもたちも学習のルールをよくわかっていて、スムーズに学習していました。
タブレットが大活躍
今日は教務主任が見守る中、前後の黒板を使い、2つの内容の学習が進んでいきます。
忙しそうにも見えますが、子どもたちも学習のルールをよくわかっていて、スムーズに学習していました。
タブレットが大活躍
明日、明後日は晴れてほしいなぁ…