運動会(玉入れ・綱引き)

2024年10月9日
    今年度も、保護者や地域の方にも参加していただき、「チェッコリ」の曲に合わせて玉入れを行いました

    低学年の部は、子どもたちと地域の方やおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に行いました。
    ダンス→玉入れ→ダンス の順にやっていきます。
    子どもたちのダンスを見ながら、みんな一緒に踊っていますblush
    曲が終わると、玉を入れていきます

    かごを持っているのは、尾奈小卒業生の中学生です。ボランティアで参加してくれます
    高学年の部は、子供たちと保護者です気合十分です。
    玉入れは大接戦の末、赤組が勝ちましたfrown

    次は「綱引き」です。練習では赤組が勝っています。白組も頑張ってください
    両チームとも団長の声に合わせて、気合を入れていきます。
    ピストルの合図でスタートです。
    「せーの」「せーの」
    と掛け声をあわせ、お互い引っ張ります
    1回戦、2回戦ともに赤組が勝ちましたwink
    白組のみんなも頑張ったね
    明日は、ダンスの様子をお知らせしますお楽しみに…