2時間目、3年生の算数の様子です。
今日は「ひき算」3ケター3ケタの計算を中心に学習しました。
今日は「ひき算」3ケター3ケタの計算を中心に学習しました。
練習問題を自分で解いて、次にペアで交流しやり方の説明・確認をします。
みんなスイスイ解いていきます。
さすが3年生です!
前に出て、みんなの前で発表するときも、堂々としています。
みんなスイスイ解いていきます。
さすが3年生です!
前に出て、みんなの前で発表するときも、堂々としています。
次は、304-128の問題です。
十の位に数字がありません。どのように計算したらいいのでしょうか。
十の位に数字がありません。どのように計算したらいいのでしょうか。
ICTを使って、計算の仕方を復習します。
2回くり下がりがあったけど、みんな余裕でできました。
2回くり下がりがあったけど、みんな余裕でできました。
ノートも見やすく、まとめてあります。
次回は4ケター4ケタの計算です。数が多いけど、頑張って勉強します!
次回は4ケター4ケタの計算です。数が多いけど、頑張って勉強します!