4月16日、尾奈小学校では交通安全教室が行われました。
低学年は、学校の周りの歩行訓練を行いました。
交通安全指導員の方のお話をしっかり聞いてスタートです。グループごとに地域を歩き、安全な歩行の仕方や危険個所の確認をすることができました。
中学年は運動場での自転車訓練を行いました。
ブレーキのかけ方や交差点の走行の仕方など、しっかり練習することができました。
高学年は学校の周りのコースを使った自転車訓練を行いました。
子供たちは実際の道路を自転車で走行します。左右をきちんと確認しながら安全に走行することができました。
今日学んだことを忘れず、今後も交通ルールをしっかり守り、自分やまわりの人の命を大切にしてもらいたいです。