三寒四温、最近の気候は少々不安定ですが徐々に暖かい日も増え、一雨ごとに春の訪れが近づいているようです。
尾奈小学校のまわりの草花も日々色づいてきています。
尾奈小学校のまわりの草花も日々色づいてきています。
パンジー
冬に子供たちが植えたものです。当番の子が毎日水をあげています。そのおかげでとても元気に育っています。卒業式や入学式を鮮やかに彩ってくれることでしょう。
冬に子供たちが植えたものです。当番の子が毎日水をあげています。そのおかげでとても元気に育っています。卒業式や入学式を鮮やかに彩ってくれることでしょう。
シレネ・カロリニアナ
音楽室南側の花壇に植えられています。濃いピンク色の花がかわいいです。
音楽室南側の花壇に植えられています。濃いピンク色の花がかわいいです。
スイセン
同じく音楽室南側花壇に植えられています。美しい白い花が風に揺られています。
同じく音楽室南側花壇に植えられています。美しい白い花が風に揺られています。
サザンカ
きれいに咲き誇っていた玄関前のサザンカは最終盤です。寒風に耐える赤い花が何だかせつなく見えました。
きれいに咲き誇っていた玄関前のサザンカは最終盤です。寒風に耐える赤い花が何だかせつなく見えました。
チューリップ
1・2年生教室前と音楽室西側のチューリップが芽を出しました。日々大きくなってきています。3月中旬~下旬にはきれいな花を咲かせることでしょう。
1・2年生教室前と音楽室西側のチューリップが芽を出しました。日々大きくなってきています。3月中旬~下旬にはきれいな花を咲かせることでしょう。
桜
桜の木はまだじっと寒さを耐えています。今年もきれいな花を咲かせてくれるはず。開花が待ち遠しいです。
桜の木はまだじっと寒さを耐えています。今年もきれいな花を咲かせてくれるはず。開花が待ち遠しいです。
尾奈小にいらっしゃった際には、校内の草花もぜひご鑑賞ください。