本日尾奈小学校では、助産師の松井先生をお招きし、2・4・5年生を対象とした「いのちの授業」が行われました。
2年生
妊婦体験や産道体験などを通して、いのちの尊さについて学びました。
妊婦体験や産道体験などを通して、いのちの尊さについて学びました。

4年生
2次性徴についてのお話を通して、自分やまわりの人のいのちや体を大切にする気持ちを学びました。
2次性徴についてのお話を通して、自分やまわりの人のいのちや体を大切にする気持ちを学びました。

5年生
出産の様子についてのお話を通して、いのちの大切さや親が子を何よりも大切に思う気持ち等について学ぶことができました。
出産の様子についてのお話を通して、いのちの大切さや親が子を何よりも大切に思う気持ち等について学ぶことができました。

今日はいのちについて多くのことを学ぶことができました。これからも自分やまわりの人のいのちを大切にする気持ちを大切にしてもらいたいと思います。また、多くの人の支えによって自分が成長できていることに対する感謝の気持ちも忘れずにいてもらいたいと思います。