3学期スタート

2024年1月9日
    長かった冬休みも終わり、尾奈小学校に子供たちの笑顔と元気な声が戻ってきました。
    今日は3学期始業式が行われました。
    児童発表では、6年生と4年生の代表児童が3学期の抱負を述べました。
    6年生児童は、「卒業式に向けて感謝の気持ちを忘れず、みんなから頼られる6年生として残りの日々を頑張っていきたい」と抱負を述べました。
    4年生児童は、「学習発表会では大きな声で分かりやすく発表したい。また漢字を正しく覚えるため自主勉強を頑張りたい」と抱負を述べました。
    校長先生からは、「今年の干支の辰は『鹿、牛、兎、蛇、虎、鷹』など、いろんな動物がモデルになってできた空想上の生き物であり、皆が団結して困難を乗り越えるという意味を持っている」ことから、今年もチームワークを大切にし、次の学年に向けての準備を頑張りましょう。」とお話がありました。
    1年まとめの3学期です。尾奈小学校では子供たちの学校生活が楽しく充実したもになるよう、今学期も日々の指導と支援に力を入れていきます。
    今学期もよろしくお願いします。