春に植えたさつまいもが大きく育ちました。
11月2日、空は快晴!いも掘り日和です。
幼稚園の子も一緒です。お兄さん、お姉さんが優しく案内します。
さあ、いも掘り開始!
土が硬くて、はじめはなかなかうまく掘れません。
土が硬くて、はじめはなかなかうまく掘れません。
でもそこにいもがある限り、私たちはあきらめません!粘り強く掘り進めます。
ついにおいも登場!
り、立派です!
り、立派です!
次々に大きなおいもが出てきます。みんなうれしそうです。
こんなにたくさんとれました。大豊作です!
感想発表では、
「たくさんとれてうれしかった」
「大きないもが出てきてびっくりした」
「幼稚園の子といっしょにできてうれしかった」
「幼稚園の子をお手伝いできてよかった」
「みんなで協力できてよかった」
といった感想がたくさん聞かれました。みんなうれしかったようです。
「たくさんとれてうれしかった」
「大きないもが出てきてびっくりした」
「幼稚園の子といっしょにできてうれしかった」
「幼稚園の子をお手伝いできてよかった」
「みんなで協力できてよかった」
といった感想がたくさん聞かれました。みんなうれしかったようです。
最後にみんなでハイポーズ!
とったおいもは収穫祭でいただきます。今から楽しみですね。
とったおいもは収穫祭でいただきます。今から楽しみですね。