5月25日、幼小合同でさつまいもの苗植えを行いました。
はじめに先生から苗の植え方についての説明がありました。みんな真剣です。

畑に移動し、班ごとに分かれ、苗を植えていきます。


茎を傷つけないように丁寧に土をかぶせます。


幼稚園の子にも植え方を教えてあげます。さすが高学年!


きれいに植えることができましたね。

その後、みんなでハイポーズ!

最後は「幼稚園の子のお世話ができてよかった」「心を込めて植えられてよかった」「大きなおいもができるのが楽しみ」など、子供たちのうれしさがよく伝わってくる感想がたくさん聞かれました。
今から秋の収穫が楽しみです。
今から秋の収穫が楽しみです。
