2月17日(金)に参観会が行われました。
1年生は、これまでの学習を生かし、算数科「どんな式になるか」、国語科「これは何でしょうクイズ」などの発表を行いました。
2・3年生は道徳で感謝の気持ちについてみんなで考えました。
4年生は総合で調べた福祉の内容や、自分の将来の夢などについて発表しました。
5年生は総合「三ヶ日町の歴史」や理科「人のたんじょう」で調べたことを発表しました。
6年生は国語のスピーチや総合で調べた「三ヶ日町の歴史」について発表しました。
どの学年も、子供たちは熱心に学習に取り組んでいました。また、頑張っている姿をおうちの方に見てもらえて、みんなうれしそうでした。
お忙しい中のご参観、誠にありがとうございました。