久しぶりに雨の朝でした。休日にパワーをフル充電してきた子供たち。ホールで玉入れゲームやバルーンなどで体を動かして遊びました。
玉入れと言っても、いろいろな遊び方があります。玉入れの玉、軽いカラフルボール、手裏剣などを使ったり、網の高さを変えてみたりと、何回も玉入れゲームをしました。
バルーンはアップテンポの曲に合わせて動きます。途中で踊ったり、掛け声を掛け合ったりして、みんなノリノリで楽しんでいます。
空気は涼しくても湿度が高かったせいか、汗びっしょりになった子供たち。着替えをしてから休憩を挟んで、忍者屋敷づくりをしました。
忍者修行ができるように、つくったものを並べてみました。これがなかなか難しくて、先生も一緒になって、「こうしてみる?」「この方がいいかな?」と、迷路のようにつなげていきました。まだ完成とまではいきませんが、あと、もう少しかな?