今日から、3学期が始まりました。
冬休みを終え、子供達が元気に登園してきました。ヽ(^。^)ノ
久しぶりに先生やお友達に再会して、お話が止まらないひよこ組さん。

それでも、暫く話を聞いてもらうと、やっと身支度を始めたようです。

さすがはな組さん!
身支度もどんどん進めていて、保育室を覗いた頃には、半分くらい終わっていました。
それを終えると、早速好きな遊びを始めたようです。

けん玉・・・

あやとり・・・

パズルや・・・

かるたを楽しみました。

お話に夢中だったひよこ組さん達も、お休み調べをした後は、パズルや、ままごとで遊んでいました。
ひと遊びした後は、始業式です。



今から、始業式を始めます。

式では、幼稚園の歌を歌ったり・・・

園長先生のお話を聞いたりしました。
お話を聞く姿勢も、かっこよくなってきました。



その後は、冬休みの楽しかったことや、3学期に頑張りたいことをみんなの前で発表しました。
最後は、大型紙芝居「十二支のはなし」をみました。


今年はウサギ年。
ぴょんぴょん弾んじゃうような、楽しいこと嬉しいことがいっぱいの1年になるといいね。
そして、大きくジャ~ンプ

で、飛躍の1年になることを祈っています。
3学期も、元気に楽しく過ごそうね

(^_^)v