今日の授業の様子です。
3・4年生は、アシュリー先生の外国語活動で、好きなものを聞いたり答えたりする学習を行いました。
いろいろな友達と交流をしながら、会話の仕方について学ぶことができました。
5・6年生は、家庭科でソーイングの学習です。5年生は、リバーシブルランチョンマットの製作が始まり、布に印を付けるところから丁寧に行っていました。ミシンの準備や直線縫いもスムーズにできるようになってきています。6年生は、内ポケット付きトートバッグの製作で、丈夫にする所は返し縫いをして上手に作っていました。完成が楽しみです。
3・4年生は、アシュリー先生の外国語活動で、好きなものを聞いたり答えたりする学習を行いました。
いろいろな友達と交流をしながら、会話の仕方について学ぶことができました。
5・6年生は、家庭科でソーイングの学習です。5年生は、リバーシブルランチョンマットの製作が始まり、布に印を付けるところから丁寧に行っていました。ミシンの準備や直線縫いもスムーズにできるようになってきています。6年生は、内ポケット付きトートバッグの製作で、丈夫にする所は返し縫いをして上手に作っていました。完成が楽しみです。







