4年生は、社会科「水はどこから」の学習をしています。
6/7(水)管路管理総合研究所の方をお招きし、下水道教室を行いました。
6/7(水)管路管理総合研究所の方をお招きし、下水道教室を行いました。

「下水道管の太さは、このくらい?」

トイレットペーパーとティッシュペーパーの溶け方実験。
6/8(木)には、大原浄水場の見学をしました。

いろいろな池を通過し、ろ過されてきれいになった「できたての水」を飲みました。

川の水から取り除いた汚泥は、園芸土などにリサイクルされるそうです。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。