2022年12月

  • 跳びカップG-1

    2022年12月9日
      12/9(金)のチャレンジ運動で、「跳びカップG-1」(みんなでジャンプ)を行いました。
      1~3年と4~6年に分かれて、全員で縄を跳びます。
      みんな息を合わせて、1~3年生は15回、4~6年生は19回跳ぶことができました。
      初めての挑戦でこの記録はとてもすごいです!
      来週末も開催されるので、記録を越せるように頑張りましょう!
    • 防犯教室

      2022年12月8日
        8日(木)に細江警察署のスクールサポーターを招いて防犯教室を行いました。不審者が教室に侵入したと想定して、児童の避難と職員対応の訓練をしました。避難する際、子供たちは落ち着いて行動することができました。その後、スクールサポーターから「はちみつじまん」「いかのおすし」の合言葉をもとに身の守り方についての話がありました。
      • 全校で合唱練習

        2022年12月7日
           12/7(水)  アクト音楽院講師の初村先生に合唱の指導をしていただきました。
           3月の卒業式には、全校児童が参加します。卒業式での合唱に向けての練習です。
           声を遠くまで届かせるための「声の見える化」をテーマに、声の出し方を教えていただき、歌詞の意味を共通理解しながら練習しました。
           短時間の練習でしたが、見違えるほど上手になりました。
           
        • 用務員さんに手伝っていただきながら、子供たち一人一人が自分の植木鉢に、好きな色のパンジーの苗を植えました。
          「何色のパンジーがいいかなぁ。」
          「苗を入れた後、少し土を入れようね。」
          その後のチャレンジ運動は、持久走でした。

          持久走記録会に向けて、朝や休み時間、昼休みにも頑張っています。
          「背筋をピン」「肩の力を抜いて」「呼吸でリズム」
          校長先生に教えてもらったポイントを意識して走っています。
          「何周になったかな。」
          マラソンチャレンジカードで、自分の位置を確認しています。
        • 今日の昼休み

          2022年12月5日
            12月5日(月)
            今日の昼休みの様子を御紹介

            委員会のお仕事をしたり・・・
            図工で作ったダンボールのお家で遊んだり・・・
            ピアノの練習をしたり・・・
            外で元気よくサッカーをしたり・・・
            持久走記録会に向けて練習をしたり・・・

            西気賀小は長い昼休みが自慢です
            それぞれ楽しい時間を過ごせました
          •  12月1日(木)に浜松市音楽科研究発表会「夢の丘コンサート」に行ってきました。この日の午後の部は11校が参加しました。100名以上で参加する学校もたくさんある中、本校は20名で参加しました。20名とは思えない響きのある美しいハーモニーを披露することができました。
             審査員の先生の言葉を紹介します。「明るく伸びのある歌声でした。言葉を丁寧に歌いあげていました。『マイバラード』は盛り上がりの前に二部合唱のフレーズは特に美しくきれいなハーモニーが響きました。最後のサミングも響かせるポイントにしっかりと当たりホールに響き広がりました。」「西気賀小の校歌はみなさんの学校生活への思いがつまった歌詞と明るい旋律でとても素敵ですね!『マイバラード』では、この曲のもつ優しく温かい雰囲気を大切にしながら、丁寧に歌うことができました。2つの旋律が重なってホールに、そして心に響きました。」
             参加した音楽部の皆さんや、応援をしてくれた下級生の皆さんの心に優しいメロディーがいつまでも響いて、励ましてくれる一曲になることと思います。保護者の皆様、部活動への御協力ありがとうございました。
          • 12月1日(木)、今日は、浜松市音楽科研究発表会の日です。3~6年生は、この日のために放課後にたくさん練習をしてきました。
            出発前、最後の体育館練習では、20人とは思えないほど、とても大きく美しい歌声を響かせてくれました。自信をもって発表してきてほしいです。
            1、2年生も「がんばってねー!」と元気に見送りをしました。
            3~6年生のみなさん!西気賀小から応援しています!頑張ってください!