9月30日(火)4年生が、算数「垂直、平行と四角形」の授業で、台形やひし形の作図の学習をしていました。三角定規や分度器・コンパスを使って、決められた図形をどのような手順でかくか考えていました。グループごとに、作図の仕方をクロムブックで動画撮影をして、オクリンクの提出ボックスに提出して、みんなで共有していました。






こんな台形とひし形を作図しました。

作図する様子を動画撮影しました。



子供たちが 撮影した作図動画をテレビ画面で共有しました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。