5年生 理科「実や種子のでき方」

2025年9月11日
    9月11日(木)5年生が、理科「実や種子のでき方」の授業で、アサガオのつぼみをピンセットで開き観察していました。咲いた花のときのの違いを写真で撮ったり、観察カードに書いたりしていました。
    グループごとにつぼみを観察していました。
    「あれ 花粉がないのかな?」とつぶやいている子がいました。
    めしべが 一番長くて おしべはまだ短くなっていることを確かめました。