2025年

  • 薬学講座(3年)

    2025年6月9日
       6月9日(月)の5校時に3年生対象に、学校薬剤師さんと警察の方を講師にお招きし、薬物乱用や誘いの上手な断り方を学びました。薬学講座啓発発信校として、希望した保護者の方々にも一緒に学んでいただきました。生徒の皆さんは、薬物の危険を自分ごととして、真剣に話を聞いたり、ロールプレイに取り組んだりしていましたsmiley
    • 修学旅行

      2025年4月24日
        クラス別研修 三十三間堂に行ってきました。
        昨日、2日目の班別研修では、各班についてくださったガイドさんと、とても仲良くなり、みんないい笑顔で帰ってきました。
        全班、決められた時間内に無事ホテルに帰着することができました。
        夜は、よしもと芸人さんの漫才鑑賞をし、大盛り上がりで楽しく過ごすことができました。
      • 修学旅行 3日目

        2025年4月24日
          修学旅行も3日目 最終日です。
          今日は学級ごとに体験活動に臨んでいます。
          この後、北野天満宮にて御祈禱をして帰路につきます。
        • 修学旅行 2日目

          2025年4月23日
            あいにくの雨模様のスタートでしたが、ほどなく雨もあがりました。しっとりとした雰囲気中を新緑の鮮やかさを感じながら研修に励んでいます。
          • 修学旅行

            2025年4月23日
              修学旅行 
              1日目 平等院、石清水八幡宮、伏見稲荷大社をめぐる学級別研修を終え、ホテルに着きました。
              2日目 朝はあいにくの雨模様です。今日は終日シルバーガイドさんと一緒に京都市内の班別研修です。
            • 修学旅行 1日目

              2025年4月22日
                修学旅行 1日目
                大きな荷物を持ってバスに乗り込み、いい笑顔で出発しました。
                今日は平等院、石清水八幡宮、伏見稲荷大社をめぐるコースです。
                あいにくのくもり空ですが、熱心に研修に臨んでいます。
              • 任命式、生徒総会

                2025年4月16日
                  本日、16日(水)の6校時に任命式と生徒総会が行われます。新学期が始まり学校内の組織も確立され、本格始動です!
                •  昨日は午前中に着任式・新任式、始業式、午後には入学式が行われました。いよいよ新年度がスタートしました。本日には対面式、学校生活オリエンテーション①が行われました。どの学年も集合の様子や話を聞く態度が立派で本当に良いスタートが切れたと思います。一年生が早く中学校生活に慣れ、全校生徒が笑顔で生活してくれることを期待していますsmiley
                • 被服室廊下掲示

                  2025年3月14日
                     卒業を来週に控えた3年生が家庭科の授業で完成させた作品が掲示されています。作品には一人一人の思いが詰まっています。まるで手をつないでいるかのように掲示された作品は、まるで「卒業しても一緒だよ。」というメッセージが込められているようで見ているだけで温かい気持ちになります
                  • 3年生を送る会

                    2025年3月12日
                       本日、5、6校時に3年生を送る会が行われます。3年生への感謝の気持ちを伝えようと、1、2年生は団ごとに練習を重ねてきました。南陽中での楽しい思い出として記憶に残してもらえると嬉しいですcheeky

                    COUNTER

                     / 本日: 昨日:

                    カレンダー

                    最近の記事

                    タグ