2025年4月

  • 学級別研修の続きです

    6組は、八幡口駅から参道ケーブルで山上駅へ 国宝石清水八幡宮を参拝ですlaugh
    3組の比叡山
    1組の鈴虫寺
    あいにくの天気ですが、みんなニコニコ大作戦実行中
  • 午後の学級別研修の様子が届いています

    まずは4組が東映太秦映画村に来ています
    史上最恐のお化け屋敷・・・こわそうです
    1組は鈴虫寺でお茶とお菓子をいただいています。
    京都でお茶って、いいですねsad
    3組は、比叡山へ霧がかかっていて、寒そうです
    鐘の音は響いたでしょうか
    最後に2組が宇治平等院にきています
    平等院といえば、そう10円玉です。
    本物に出会えるのが京都の魅力ですね
     
    最後に、こんな1枚
    先生たちも楽しんでますsmiley
    今後も報告が届いたら、お伝えします
  • 午前中は京都テルサ伝統工芸品を作ります
    メニューは3つ 生徒が希望した体験に取り組みました
    1番人気は「京焼」89人
    2番人気は「念珠」60人
    3番人気は「手描き友禅」40人
    まずは、1番人気の京焼です
    続いて2番人気の念珠
    最後は手描き友禅です
    世界に1つの最高のお土産ができましたsad

    ここから先は、学級ごとの研修になります
     
  • おはようざいます修学旅行2日目の朝です

    あいにくの空模様ですが、京都の予報はこの後「くもり」
    担当の進士先生の「晴れ男」ぶりが試されますね

    ANAクラウンプラザホテルでは、快適な夜を過ごせたようです
    朝食会場では、ビュッフェスタイルで朝食がスタートしています
    みんな少し眠そうですが、元気な笑顔です。wink
    今日もニコニコ大作戦
    今日はこの後、京都テルサで「伝統工芸品の作成」
    そして、京都市内学級別研修が予定されています

    今日も魅力あふれる青春を楽しんで来い

  • さあ、1日目もいよいよ終わりが近づいています  

    向かう先は、

    レストラン嵐山  

    待ちに待った夕食タイムです smiley smiley

    さてさて気になるメニューは  

    おいしそう  

    メニューはすき焼きですか  
    いいなぁいいなぁぁいいなぁぁぁ
    さぁ、みんなの食べっぷりはというと indecision indecision
    いっぱい食べれたかな sad sad
    さぁ、つぎはいよいよホテルですが、、、
    今日のブログはここまで

    明日も修学旅行の様子をお届けしますので、ぜひご覧ください  
    それでは、また明日

    誇り高き南中3年生いい夢見ろよ

  • 続いて奈良公園東大寺

    奈良公園といえば、そう 鹿がいるんです
    あれ この鹿たち 見たことあるぞsmiley
    ここではグループごとに行動し、奈良の歴史を堪能しました
    学級ごと集合写真も撮りました
    このあと、京都へ移動し食事です
  • やってきました!!YSJ
    大阪といえばUSJ、奈良といえばYSJ



    そう!!世界遺産国宝
    薬師寺は、健康病気の治癒にご利益があるとされています
     
    説法では、参拝の仕方を教わりました。
    「神社で神様が見えないときは、手をたたいて神様を呼ぶ」
    「薬師如来像のように、目の前に見えるときは手をたたかない」

    へ~ ためになるね~
    やっと、到着した初めての名所で、みんな笑顔smiley

    ニコニコ大作戦 実行中
    この後は東大寺奈良公園に向かいます
  • 浜松インターまでの渋滞と高速の工事渋滞で若干予定より遅れていますが、奈良に入りました。
    現在、3度目の休憩場所「針テラス(もう奈良県)」を出発しています。
    車内では、お弁当が配布され昼食タイムです。朝ごはんが早かったから、腹ペコでしょうね
    ここまで、長時間バスに乗っていますが、サービスエリアではこんなに元気な笑顔です
    まもなくです
  • 「君は魅力あふれる青春を楽しめるか!」
    4月22日6時45分、我らがは京都奈良方面に旅立ちました!!
    目的は「個人テーマを追求し学びをより実感すること」「古都で学んだことを浜松市づくりにつなげること」

    この3日間で、一回り成長した姿で帰って来ることを楽しみにしています。
  • 月曜日です
    南中ブログファンのみなさん月曜日と言えば、、、アレですね 
    さあ、さあ、張り切っていきましょう
    2025年度1発目の
    今週の!!なんちゅ~~せ~~躍動!!
    今日はサッカー部と男女卓球部、剣道部の様子をお届けします!!

    まずは、サッカー部  

    春期西部大会がいよいよスタート。
    県大会、そして、勝負の夏に向けて大切な大会が始まりました!!
     
    1回戦
    浜松南部 11 - 0 浜松北部 勝ち
    にやってきたことを、しっかりと勝ちに繋げることができました
    次も、負けられない戦いが続きます
    ひとつひとつ頑張っていこう

    続いて、卓球部

    浜松地区市長旗獲得卓球大会がありました
    男子も女子も参加したこの大会で、
    南部中学校男子Aが、第3位

    最後は、剣道部

    浜北剣道大会が行われました
    男子は、目標としたベスト8
    女子は、1回戦敗退でした、、、
    再来週は、東海大会
    TEAM南中魂の力を合わせてがんばれ!

    いいねぇいいねぇぇいいねぇぇぇ

    今年度も月曜日のブログでは南中生の活躍をお届けしていきます

    新入生のみなさん。
    月曜日は南中生躍動です!!
    覚えてチェックしてくださいね
     
    さあ、明日からは、いよいよ3年生が修学旅行に出掛けます  
    楽しみですね
    さあ、3年生
    楽しみで寝れないかもしれませんが、今日はゆっくり寝て、絶対に遅刻しないでくださいね smiley smiley
     
    そして、南中ブログも修学旅行の様子を中心にお届けしていきたいと思います
    できるだけお届けできるように職員も頑張ります
    お楽しみに