なんちゅう隠しちゅう~

2024年5月23日
    そふと麺なんていい響き 毎日でもいいのに
    それはさておき、今日のブログは・・・
     ・朝から生徒会が何やらやっているぞ
     ・朝食はご飯派?それともパン派?
     ・東門の清掃、毎朝ありがとうございます
     ・もうすぐ夏ですね 開く準備を


    の4話です。さあ南中ブログはじまるよ~
    一見、そうじ?それとも壁に向かって反省?いやいやちがうwink
     南チュウを探せ
    の南チュウを隠しているのです。みんながまだ登校する前に、さあどこに隠そうかな??frown
    南校舎2階廊下と体育館ピロティに潜む10匹の南チュウ
    全て発見するとボーナスポイントゲットlaugh
    明日は最終日。注意事項を守って、探してね
    ※注意事項
    ・他学年のフロアに行かない
    ・見つけた南チュウにはさわらない
    ・授業に遅れない
    ・見つけても大声を出さない
    ・大勢で一か所に集まらない

    続いての話題は・・・
    朝食はご飯派?パン派?
    現在の状況は・・・
    ややパン派がリードペットボトルのふたを投票箱に入れて参加しよう
    投票箱は、南校舎1階生徒昇降口前にありますよsad

    続いて、東門の様子をどうぞlaugh
    南部中に5人の用務員さんがいます。みんなが通いやすい安全な学校にするために、日々お仕事をしてくれています。
    東門そばに、落ち葉がいっぱいangel 雨にぬれると滑る原因にもなって危ない。
    毎朝、用務員さんと学校の付近に住んでいる方々が掃除してくれています

    とうぜん南中生は、このとき何をすべきかわかりますよね???
    さすがあいさつの南中生
    しっかり止まって おはようございます。ありがとうございます。 
    みんなで、朝から「あいさつ」「ありがとう」気持ちがいいね~frown

    用務員さんは、夏の準備も始めてくれているよ。
    どの場所か分かるかな?
    そうです。夏といえばプール
    6月から体育の授業でプールが始まります。その前に
     ぴかぴかのプールサイド 

    上の2枚の写真を比べると、どれだけ草が生えていたかわかりますよね?

    生徒も先生も保護者も地域も、みんなで南中を盛り上げてくれますね。
    これぞ 南中

    明日は何が待ってるかな?