昨日乗せられなかった話題
今年に入って
初めての
がっこうこうかいびーーーーー
今回は5時間目と学級懇談会
たっくさんの保護者の皆さまの参観
そして学級懇談会へのご参加
ありがとうございましたぁ~~~~~~
その中でも
2年生は…野外活動説明会
が行われました
迫る5月15日・16日
inかわな野外活動センター

今年に入って
初めての
がっこうこうかいびーーーーー

今回は5時間目と学級懇談会
たっくさんの保護者の皆さまの参観

そして学級懇談会へのご参加

ありがとうございましたぁ~~~~~~

その中でも
2年生は…野外活動説明会
が行われました

迫る5月15日・16日
inかわな野外活動センター

いよいよ約2週間後
に迫ってきました
少しずつ準備していかないとね
きょうはこんなに
たっくさんの保護者の皆さまが…
に迫ってきました

少しずつ準備していかないとね

きょうはこんなに
たっくさんの保護者の皆さまが…



実行委員が中心となって
わかりやすく説明してくれました~
立派でしたよ~
中学校に入って
初めての宿泊行事
みんなで力を合わせて
成功させたいね
1年生は
中学校に入学して
新たな環境での人間関係作りエンカウンターに挑戦
「聴いて」そして「伝えて」そして「判断して」
班員たちと協力してがんばりました
今後の学校生活で必要なスキルを身に付けました
3年生は
最終学年という現在の立ち位置から
将来を見据えて
20歳、30歳、40歳…
キャリア教育の視点から考えてみました。
そして迫る高校入試に向けて
1年の見通しを持つ
ことができました
いいね~いいね~~いいね~~~
それぞれの学びを
たっくさんの保護者の
皆さまに見ていただけました
これからも授業がんばっていこうね
わかりやすく説明してくれました~

立派でしたよ~

中学校に入って
初めての宿泊行事
みんなで力を合わせて
成功させたいね

1年生は
中学校に入学して
新たな環境での人間関係作りエンカウンターに挑戦

「聴いて」そして「伝えて」そして「判断して」
班員たちと協力してがんばりました

今後の学校生活で必要なスキルを身に付けました

3年生は
最終学年という現在の立ち位置から
将来を見据えて
20歳、30歳、40歳…
キャリア教育の視点から考えてみました。
そして迫る高校入試に向けて
1年の見通しを持つ
ことができました

いいね~いいね~~いいね~~~

それぞれの学びを
たっくさんの保護者の
皆さまに見ていただけました

これからも授業がんばっていこうね






そして…
土日の部活動
まだまだいきますよ~~
ソフトボール部が
浜松市長杯大会に参加しました
結果は負けてしまいましたが…
2年生軍団として果敢に相手に挑みました
夏季大会…そして新人戦にむけて
これからさらなるパワーアップを目指して
男女バレーボール部が
西部選手権に参加しました
試合には敗れてしまったものの
接戦に持ち込み、手ごたえは感じたよう
まだまだ夏季大会に向けて
走り出したばかり
これからの練習に熱が入るね

土日の部活動
まだまだいきますよ~~

ソフトボール部が
浜松市長杯大会に参加しました

結果は負けてしまいましたが…
2年生軍団として果敢に相手に挑みました

夏季大会…そして新人戦にむけて
これからさらなるパワーアップを目指して

男女バレーボール部が
西部選手権に参加しました

試合には敗れてしまったものの
接戦に持ち込み、手ごたえは感じたよう

まだまだ夏季大会に向けて
走り出したばかり

これからの練習に熱が入るね







これからGWと
5月・6月が夏季大会に向けて
追い込みの大事な季節
練習や大会を通して感じた修正点について
そして自分自身が得意なことについて
とことんやってみよう
中3の夏は一度きり
思いっきり取り組んでみよう
5月・6月が夏季大会に向けて
追い込みの大事な季節
練習や大会を通して感じた修正点について
そして自分自身が得意なことについて
とことんやってみよう
中3の夏は一度きり

思いっきり取り組んでみよう
