晴れるのはうれしいんだけど…

2024年2月27日
    先週までずっとだったのが、
    今週になって晴れの日が続いていますsmiley

    気温も少し上がって嬉しいんだけど…

    職員室ではクュシュンクシュン
    言っている先生がたくさんmail

    そう、花粉の到来です
    くしゃみやら、鼻水やらはたくさん出るし、
    目はかゆいし

    もう大変です

    授業に行っても、
    花粉症で辛そうな生徒がたくさん
    どうしたら花粉症に対抗できるかな(お医者さんに行くのが一番だけどねangel

    インターネットを検索したら、
    環境省や厚生労働省(二つとも国の役所)が
    『花粉症対策』なるものを
    発表していました

    それによると、
    ➊顔にフィットするマスク、メガネを装着する(これはやっているぞ)
    ➋花粉飛散の多い時間帯(昼前後と夕方)の外出を避ける(これは無理だ…)
    ❸手洗い・うがい・洗顔・洗髪で花粉を落とす(学校で洗髪は無理だ)
    ➍窓のカーテンをすることで花粉の流入を減らす など
    マスクとメガネをするかしないかで、数値がこんなに変わる
    今から春本番になっていくということは、
    ここから花粉症との持久戦devil

    「ノバルティス」という製薬会社のサイトには、
    重症花粉症患者の出来事】として

    ✕鼻づまりがひどくて、相手に話が伝わらないことがある
    ✕眠くなってぼーっとしてしまったことがある
    ✕くしゃみ(鼻水)が止まらなくて困った
                  と紹介されている

    こりゃ、来週公立入試に臨む3年生にとっては一大事だ
    心配だったり、症状が出始めたら、すぐに病院
    行ったほうがよさそうだねmail


     
    そんな中でも、生徒のみんなは
    いつも通り授業に集中しているlaugh

    さすが、だね
    花粉対策をしっかりとして、
    授業に部活動に受験勉強に、で取り組んで行こう