本日から三者面談(希望制)が始まりました
保護者のみなさん、お忙しい中本当にありがとうございます
(ペコリ)
三者面談で話される内容は、家庭によって様々だと思うけれど、
もう来年度のことも話されているんだろうな~
保護者の方と直接お話する機会がなかなかないので、
本当に貴重な時間です
明日からも引き続きよろしくお願いします


保護者のみなさん、お忙しい中本当にありがとうございます

三者面談で話される内容は、家庭によって様々だと思うけれど、
もう来年度のことも話されているんだろうな~

保護者の方と直接お話する機会がなかなかないので、
本当に貴重な時間です

明日からも引き続きよろしくお願いします


そういえば、今日の気温は23度
まで上がって、半袖になる生徒も多かったね
もう「春」は目の前まで来ているんだなー
あと18日登校すれば修了式、19日で卒業式
本当あっという間にここまで来ちゃったな
4月から始まる新たなスタートに向けて、まずは終わりを大切に
「ジブン」から「自分」へと進化していきましょ~


もう「春」は目の前まで来ているんだなー

あと18日登校すれば修了式、19日で卒業式

本当あっという間にここまで来ちゃったな

4月から始まる新たなスタートに向けて、まずは終わりを大切に

「ジブン」から「自分」へと進化していきましょ~


廊下にはこんな掲示が


部活も終わって数時間経つのに… まだ校舎の電気がついている

先生方も授業の準備、来年度の準備と大忙し
【運がいいなんてありえない。
チャンスは周到な準備をした者だけにやって来る】
何事も準備が大切
これは公立入試を受ける3年生にも言えることだよね
でも、お互い無理のし過ぎは禁物
さあ、私も今から
で30分以上かけて帰ります
さようなら~



先生方も授業の準備、来年度の準備と大忙し

【運がいいなんてありえない。
チャンスは周到な準備をした者だけにやって来る】
何事も準備が大切


これは公立入試を受ける3年生にも言えることだよね

でも、お互い無理のし過ぎは禁物

さあ、私も今から


さようなら~

