2024しぎょ~うしき

2024年1月9日
    今日の朝の気温は3℃broken heart 
    なので今日の始業式は、各教室でリモートで行ったよ。
    まずは、生徒代表のことば
    1年   安田さん
    2年   山村さん
    ゆうあい 海野さん
    3年   小平さん

    「来年度の準備」を意識したすばらしい決意が言えましたsad
    次は校長先生のお話laugh

    まずは、この度の能登半島地震で被災された方々へのお見舞いの言葉がありました。
    また、お正月に行われた箱根駅伝から、「先を見すえ、目標を持って励むことの大切さ」「良い準備が良い結果をうむ」というお話がありました。
    校長先生が言われたように、
    この3学期を、次のステージに向けた「良い準備」をする学期にしましょう
     
    3学期の登校日数はわずか49日…。あっという間に終わってしまうんだね
    3年生は、残りわずかな南部中学校での生活を、1日1日噛(か)みしめながら送ってください
    南部中学校に入学できて良かったlaugh
    この仲間たち・先生と出会えてよかったlaugh」と思えるように…。
    そして3月19日、涙なみだの卒業式 楽しみにしてますよ~~wink

    1・2年生の皆さん、進級への第一歩として、この3学期を大事に過ごしていきましょう
    いつまでも先輩の背中を追いかけているようではいけません。
    かっこいい先輩に早く追いつけるよう、全力で頑張っていきましょう

    さあいくぞー南中 
     の写真は、始業式後に行われた防災訓練laugh
    みんな静かに速やかに運動場に集合することができました

     さすが南中生 

    2024年の南中、
    ますます期待できまっせ~~